大久保建佑の電車日記

電車好きによる記録日記

鉄道の日

10/14は鉄道の日ですね♪f:id:kensuke_railway2020:20211018103420j:plain


東京駅newdaysではいいひ旅立ちがうってました(^^)f:id:kensuke_railway2020:20211018103516j:plain

表裏のパッケージが違うというのもいいですね(^^)

https://youtu.be/GwrbUf_Z1aM
を思い出します♪♪♪

https://brewery.co.jp/news/newdaysxthe%E8%BB%BD%E4%BA%95%E6%B2%A2%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%9C%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%84%E3%81%84%E6%97%A5%E6%97%85%E7%AB%8B%E3%81%A1/

ですね!山口百恵さん素敵ですね(^^)

大久保建佑

ドラフト会議

今日はプロ野球ドラフト会議♪♪

注目隅田選手は西武でしたね(^^)

2021年の「プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が11日、都内のホテルで行われ支配下で77人、育成で51人が指名されたらしいですね(*^^*)

この会議は、毎年10月に一般社団法人日本野球機構NPB)が主催し、新人選手選択会議規約に定められた手順に基づいて、新人選手との契約交渉権をプロ野球に属する各球団に振り分けるものである。2009年以降、東京都港区にあるグランドプリンスホテル新高輪内「国際館パミール」を会場として使用している。NPBでは新人選手選択会議の他に、育成選手獲得のための育成選手ドラフト(正式名称は育成選手選択会議)が行われる。


↑はwikiです!


このままだと野球なので今日の1枚


f:id:kensuke_railway2020:20211011232813j:plainf:id:kensuke_railway2020:20211011232828j:plain


鉄道もドラフト会議あればいいですね♪

隅田知一郎選手期待してます♪

これが記念すべき100投稿目です\(^o^)/

大久保建佑

大阪メトロニョートラム

f:id:kensuke_railway2020:20211001161333j:plainf:id:kensuke_railway2020:20211001161439j:plain

f:id:kensuke_railway2020:20211001161719j:plain

大阪にきてます♪

大阪メトロニュートラム(^○^)

ゆりかもめみたいですね(^-^)

南港ポートタウン線は、大阪府大阪市住之江区コスモスクエア駅から住之江公園駅を結ぶ大阪市高速電気軌道 の自動案内軌条式旅客輸送システム 路線♪

らしいです!

https://news.mynavi.jp/article/railwaynews-292/

大阪万博も意識されてますね♪
https://www.expo2025.or.jp/

2025年 中央線と近鉄が直通とかあついです♪ 夢州駅(^-^)

大久保建佑

ラーメンと鉄道

f:id:kensuke_railway2020:20210928100213j:plainf:id:kensuke_railway2020:20210928100140j:plain

今週おいしかった食べ物はこちら♪

https://tetsudo-shimbun.com/article/topic/entry-2995.html

↑こんな記事見つけました(^-^)


ラーメンおいしいですよね♪

マルチプルタイタンパー」は通称「マルタイ」と呼ばれる保守用車両です。レールを持ち上げて動かしながら振動するツールを用いてマクラギ直下のバラストをつき固め、レールの歪みを整正します。


「マルタイラーメン」は、福岡県福岡市に本社を置く「マルタイ」が昭和34年に発売した看板商品の即席棒状めんです。ノンフライ・ノンスチーム製法で仕上げた、生めんに近い風味のストレートめんと、ポークとチキンをベースにした風味豊かなあっさりしょうゆ味のスープが特徴です。


らしいです(^-^)

大久保建佑

博多ラーメン

f:id:kensuke_railway2020:20210913104345j:plainf:id:kensuke_railway2020:20210913104415j:plain

福岡にいってきました♪

博多ラーメンおいしいですよね(^○^)

福岡県久留米市の1947年(昭和22年)創業の屋台「三九」で偶然の結果、白濁豚骨スープが誕生。 「三九」はこのスープを用いてラーメンを供するようになる。 これが豚骨ラーメンの始祖となり久留米ラーメンが生まれる。 やがて鹿児島を除く九州各地に影響を与え、このスタイルが伝わり博多ラーメンになったという説。

wikiより♪

博多ラーメン♥

大好きです(^○^)

大久保建佑f:id:kensuke_railway2020:20210913104804j:plain

max さよなら♪

f:id:kensuke_railway2020:20210906141858j:plainf:id:kensuke_railway2020:20210906141912j:plainf:id:kensuke_railway2020:20210906141932j:plain

ついに二階建て車両新幹線がもうすぐ廃車されますね!

たまに越後湯沢にスキーをしにいくときはよく使いました!!

2階からの景色はみやすかったですね(^-^)

E4系の歴史は以下の通りです♪
E4系は1997年に東北新幹線、2001年に上越新幹線で導入された。16両編成の定員1634人は、高速鉄道として世界最大だ。

 ただ、近年は車両の老朽化が目立っていたうえ、走行スピードの問題もあった。東北新幹線には時速320キロで走る車両もあるなど高速化が進む中で、E4系の最高時速は240キロにとどまり、輸送の効率化が課題となっていた。

 JRは1階建ての新型車両に順次入れ替えを図ってきた。東北新幹線は12年9月に運行を終え、上越新幹線でも引退が決まった。


大久保建佑

都電荒川線

f:id:kensuke_railway2020:20210830114444j:plain


f:id:kensuke_railway2020:20210830114508j:plain

おはようございます♪歴史をかんじる都電荒川線!乗ってきました~(*^^*)

都電荒川線の歴史❗️

路線を開業させたのは王子電気軌道。1911年に飛鳥山上(現飛鳥山)~大塚間を、1913年には三ノ 輪(現・三ノ輪橋)~飛鳥山下(現・梶原)間を開業させた。そして1942年、東京市に事業譲渡されたことで都電路線の仲間入りを果たした(当時は東京市電)。

都電車両のなかでも最古参となった7000形。都電の古い塗装を再現した車両も走る
他の路線が地下鉄の開通や車の普及などを理由に相次いで東京の街から姿を消すなか、27系統と32系統の都電として運行されたこの路線は最後まで生き残ったのだ。やがて、27系統(三ノ輪橋~赤羽)の一部と32系統(荒川車庫~早稲田)両系統の路線を直通で走る電車が運行されるようになり、都電荒川線と呼ばれるようになった。その結果、いまでは都電唯一の貴重な路線となっている。

らしいですね🎵

ちなみにこの駅はどこでしょう?

大久保建佑